40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

那覇市議会 2009-12-21 平成 21年(2009年)12月定例会−12月21日-付録

一方、消費者金融成約率が低下して借りたい人が借りられなくなっているといったことや、昨今の経済危機等により資金調達が制限された中小企業者倒産が増加していることなどを理由に、改正貸金業法完全施行延期貸金業者に対する規制緩和を求める論調があるが、改正貸金業法完全施行の先延ばし、金利規制などの貸金業者に対する規制緩和は、再び自殺者自己破産者多重債務者急増を招きかねず許されるべきではない

那覇市議会 2009-12-21 平成 21年(2009年)12月定例会−12月21日-08号

一方、消費者金融成約率が低下して、借りたい人が借りられなくなっているといったことや、昨今の経済危機等による資金調達が制限された中小企業者倒産が増加していることなどを理由に、改正貸金業法完全施行延期貸金業者に対する規制緩和を求める論調があるが、改正貸金業法完全施行の先延ばし、金利規制などの貸金業者に対する規制緩和は、再び自殺者自己破産者多重債務者急増を招きかねず許されるべきではない

宜野座村議会 2009-12-17 12月17日-03号

特に昨 ┃┃今の経済危機や一部商工ローン業者倒産などにより、資金調達が制限された中小企業倒産が増加して┃┃いることなどを殊更強調して、改正貸金業法完全施行延期貸金業者に対する規制緩和を求める論┃┃調がある。                                          

北谷町議会 2009-09-30 09月30日-06号

しかしながら、1990年代における山一証券、北海道拓殖銀行の破綻などに象徴されるいわゆるバブル崩壊後の経済危機の際には、貸金業者に対する不十分な規制の下に商工ローン消費者金融が大幅に貸付を伸ばし、その結果、1998年には自殺者が3万人を超え、自己破産者も10万人を突破するなど多重債務問題が深刻化した。 

豊見城市議会 2009-09-25 09月25日-05号

しかしながら、1990年代バブル崩壊後の経済危機の際は、貸金業者に対する不十分な規制の下に商工ローン消費者金融が大幅に貸付を伸ばし、その結果、1998年には自殺者が3万人を超え、自己破産者も10万人を突被するなど多重債務問題が深刻化した。 よって政府におかれましては、多重債務者のために改正貸金業法早期完全施行相談体制の拡充、セーフティネット貸付の充実及びヤミ金融の撲滅を強く求める。  

  • 1
  • 2